After Effects | 3Dなロゴアニメーション

After Effects

YoutubeでAfter Effectsのチュートリアル動画を見ながら学習しているので、ポイントをまとめていこうと思います。

本日、参考にさせていただいたチュートリアルはこちらです。

(パラメータの調整のポイントも書きますが、調整は色々やってみてください。)

スポンサーリンク

完成品

上のチュートリアルを参考に作ったものです。

私のオリジナリティも加わっている部分もありますが、ポイントは次で解説します。

スポンサーリンク

作品を作る流れ

  1. ロゴのシェイプレイヤーを作る
  2. 3Dレイヤーにして立体を作る
  3. ヌルに親子付してアニメーションをつける
スポンサーリンク

細かい手順

まずはコンポジション設定です。

名前を【Logo】、レンダラーでCinema4Dにしておきます。

今回はロゴをシェイプレイヤーで扱います。

pngなどのデータもオートトレースを使えば、簡単にマスクパスを作ってくれます。

(ベクターデータのロゴがあると「シェイプレーヤーに変換」で簡単にできます。)

作られたマスクパスを数えてから、全てのキーフレームを選択しコピーします。

その後、新規シェイプレイヤーを作成し先ほど作られたマスクパスの数だけ、パスを複製します。

複製したパス全てにキーフレームを打ち、コピーしたキーフレームをペーストしたらOKです。

(最初のpngなどは削除しておいてOKです)

次に追加から塗りを選択し、ロゴに色を入れます。

忘れないうちにシェイプレイヤーの名前を、「ロゴ」に変えておきましょう。

その後3Dレイヤーにし、2つ複製し塗りの色を白にすると、今3つのシェイプレイヤーがある状態です。

最初のレイヤーを深さを160くらいにします。

トップビューにすると、ちゃんと厚みができています。

残り2つ白いレイヤーを表と裏にくるようにZ座標を調整します。

カメラを正面に戻すとしっかり立体的になっています。(画像はカスタムビュー)

次に新規ヌルを作り、3Dレイヤーにしておきます。

これは3つのシェイプレイヤーを同時に動かしたり、大きさを変更したりするためなので、親子付けをしておきます。

次に背景を作ります。

背景はシェイプレイヤーで作ります。

コンポジションの中央に円を書き、アンカーポイントを真ん中に、整列で中央に配置します。

キーフレームを打ち、スケールを0から、コンポジションいっぱいに広がるまでのアニメーションをつけます。

あとはロゴがくるっと回って現れるようなアニメーションをつけます。

先ほど作ったヌルの、スケールは0から100に、X回転を0から360度などをつけるとシンプルでいい感じです。

お好みで調整してください。

個人的には、ロゴは何もないところから急に大きく現れて、最後に70%くらいでスッと正面になる感じが好きです。

色も調整したら完成です。

最後にYoutubeの解説ではEnvatoからプリセットを追加していましたが、今回は省略します。

まとめ

海外Youtuberのチュートリアルを解説しました。

3Dレイヤーを使って、ロゴアニメーションを表現しました。

他にも海外Youtuberの解説していこうと思います。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました